Contents
政治家による国鉄民営化という悪政により、地方はかなり経営が厳しくなっていると言えるでしょう。地方の私鉄や第三セクターは、何とか経営をしていくために、いろいろなアイデアを出して乗り切っているのです。
廃線になってしまう区間も増えている
人口の減少や高齢化、就職難などにより、首都圏に人口が集中している中、地方では電車や気動車が走る路線がどんどん廃線になっています。何とか廃線を免れているところでも、かなり経営が苦しくなっているのが一般的です。
その最大の理由が国鉄民営化という悪政でしょう。ようするに国の財産である鉄道を民間に委託し、外資を入れてしまおうというのが民営化なので、本来であれば許されることではありません。そのせいで地方の路線が廃線になるという危機を迎えたのです。
特に1日10本も走っていない区間というのは次々に廃線になっており、元々国鉄だった現在のJRが運営する路線が急速に廃線になっていきました。逆に私鉄の方がいろいろなアイデアを出して、乗り切っていると言えるでしょう。廃線になると病院や役場などに行く交通機関が失われてしまうのです。
イベントで利用者の拡大を狙っている
私鉄や第三セクターでは、いろいろなイベントを開催して観光客を呼ぼうという取り組みを行っているところもあります。特に多いのが特別な列車を走らせるという方法です。このようなイベントでは、鉄道マニアがたくさん集まってきます。
特に近年ではSLを走らせる路線が人気を呼んでいます。他にもトロッコ列車を走らせているところもありますし、冬限定でストーブ列車を走らせているところもあるのです。特別な列車を走らせる以外にも、イベントはたくさん行われています。
普段は見ることができない検車区を見学するイベントや、ラッピング車両を走らせるイベントを開催しているところもあるのです。このようにいろいろなイベントを行うことで、多くの人に鉄道のよさを知ってもらおうと努力して経営をしているのです。
食べ物で人を呼ぶ会社も存在している
イベントだけではなく、中には食べ物を売って経営を維持している私鉄や第三セクターもあります。有名なのは銚子電鉄のぬれせんべいでしょう。このように特産品を作る努力をしているところもあるのです。